シーズン5から10年間lol(リーグオブレジェンド)のソロランクをやり続けて初めてゴールドいったのでアイアンからゴールドに上げる方法書く
・煽りピンを出すな
・味方に文句言うな
・味方に期待するな、味方に何かをやらせようとするな、任せずに結果だけ見てその味方の行動を読め
・運が収束するまで5年でも10年でも待て
これだけ
マッチングがゴールド帯になってから目に見えて他責野郎が消えてチームチャットの内容も文句から「sry」に置き換わったのでそういうことです
アイアン~シルバーは他責野郎がいるチームに喧嘩が始まって負けるだけで、そうなったらキャリーは原則的に不可能なうえ喧嘩やティルトが起きる率が異常に高いので運ゲー
俺は色々なチームゲーをやってきたけど、
そもそもチームゲーを1人で真面目にやるのが間違っているという結論に何年も前に達した
フルパーティでできないけど対戦ゲームやる気あるなら
格ゲーかカードゲームをやったほうが戦績的に絶対努力が報われるし、民度も高くて新しい友達ができやすい
とっくに俺はlolのソロランクについては他のことのやる気がない時に息抜きで選択ロール「どこでも」で適当に遊んでるだけ(トークン「どこでも強者」はダイヤになった)で今回連勝してゴールドにあがれたのも運が上振れしただけである
俺はもともと、
うまいくせに味方にピン炊いたり文句言って事態を悪化させる利敵行為をするヤツ、
ヘタなくせに責任転嫁するために負けている状況の原因を味方に押し付けるヤツ、
スカっとするために味方に道理のない攻撃をするヤツ、
どれも、とにかく味方煽りが嫌いで
味方煽りをするやつにノーリスクで気持ちよくさせてたまるかと、
せめてそいつの行いが原因で嫌な気持ちにさせてやるために反論することが多かった
しかしlolに限らず、
人間自分がいくら間違っていても自分が絶対で人に何かを言われても嫌な気持ちにすらならないで反省しないし聞き入れないとか(言われてることが理解できない場合も)は結構いる
だから他責することはもちろん、他責野郎を攻撃することも暖簾に腕押しになる事は多い
相手にするのが本当に無駄だし、そういう連中(他責攻撃野郎)を他のまともな人間と平等な1票として丁重に扱うやつも同罪である
オフラインだと顕著だが、
そういう連中は自然と避けられるし
そういう者同士でくっついてまとまっているのが一番だし自然なので
もし自分がカスじゃないなら自分の意志でわざわざカスの中に身を置きに行っていることを自覚したほうが気が楽である